〇〇だから大変。
〇〇だから出来ない。

〇〇だから+ネガティブワード

この言葉を組み合わせれば、
どれだけでもかわいそうな自分、
ネガティブな状況、環境を創り出せる。

例えば、
シングルマザーだから大変。
って言葉、私は好きじゃない。

自分で使うことはないし、
人に言われるのも好きじゃない。
(優しさで言ってくれてるのは分かるけど)

ひとり親家庭と、ふたり親家庭、
同時に経験することはできない。

どっちかしか経験できないのに、
シングルマザーだから大変。
なんでそんなこと分かる?

〇〇だから大変。
〇〇だから〇〇。
ってネガティブワードを言ってしまえば、
とたんにその状況、環境、世界が創れる。

〇〇だから幸せ。
〇〇のおかげで楽しい。
〇〇だから助かる。
ってポジティブワードに切り替えれば
どれだけでも自分で
ポジティブな状況、環境、世界が創れる。

どっちにしても自分が創り出してる。

やることは結局同じ。
大変と思ってやれば、大変なことだし、
大変と思わずやれば、大変なことじゃない。

〇〇だから〇〇
って、これって単なる思い込み。
自分で勝手に意味付けしてるだけ。

わざわざネガティブな思い込み、意味付けをせず、

せっかくなら
ポジティブな思い込み、意味付けをする習慣をつければいい☆

その方が断然、ものごとスムーズにすすむ。
楽にhappyに生きよう✨

ネガティブな思考は
ネガティブな現実を創る。

ポジティブな思考は
ポジティブな現実を創る。

これらは宇宙の原理原則。

創ろうと思っても思わなくても、

今目の前にある現実は、
望んだものでも、望まないものでも、
幸せでも、不幸せだとしても、
100%自分が創ってる現実。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です