【東京タワー】
目的は高所恐怖症の克服!!

数年前から急に発動した高所恐怖症。
それまで何ともなかったのに…

高い所から見下ろすのも
高い所を見上げるのも氣持ち悪いし
エスカレーターも足元しか見れない。

先月
@yu_agatsuma
@izumizmroom
のお2人のブレイクスルーってWSに参加して
だいぶ苦手意識弱まったとこで、

今回は行動、経験することで
苦手克服するミッション。

東京タワー自体はじめて!

地上150mまでは外階段で600段登って
それも怖くて足元しか見れなかったのに

最後はトップデッキの250mの
スケルトンの上を歩く、そしてジャンプ!

『絶対落ちないから大丈夫!』
ーうん、たぶん分かってるの…

『怖いは思い込みだから!ただ高いだけ!』
ーうん、そうだよね…

『怖くない!楽しいって思考に変えて!』
ーうん、楽しいね。って顔引きつる…

頭では分かってても、怖いもんは怖いw

思い込みだって分かってる。
何で怖いのかは分からない。
思考っていうより体感がゾクっときて身体が硬くなって心が恐怖で締め付けられる感じ。

苦手なことを全部克服する必要はない。
マインドブロックを全部外していく必要もない。

ただ、私の場合は
せっかくのゴンドラとかロープウェイも
高所恐怖症のおかげで
絶景見たいのに見れない。楽しめない。
っていうのが嫌で前世療法とかヒーリングとか色々した。

(ゴンドラ乗ってる時の私🤣)

でも、前世療法とかヒーリングとかしても結局のところ最後は
『行動』することでしか克服はできない。

恐怖心を感じながらも
少しずつやってみて
大丈夫だった。って成功体験を
積み重ねていくと

徐々に恐怖心がやわらいでいく。

この体験のおかげで、
エスカレーターで下を見ることが
できるようになった!

高所恐怖症じゃない人からすると
どうでもないことだろうけど、
毎度エスカレーター乗るたびに
ゾクゾクしてた不快感が減ったのは
私にとってはすごくうれしい。

これから今まで見れなかった景色が見れるようになるのがすごく楽しみ☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です