日本最古の神社とも言われ
万物の親神といわれる大宇宙大和神様が祀られている唯一の神社。

【主祭神】
神漏岐命(かむろぎのみこと)
神漏美命か(かむろみのみこと)
[ご祭神]
天御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)
大宇宙大和神(おおとのちおおかみ)
天照大神(あまてらすおおみかみ)

そうそうたる神々。
階段を登る時から
手がピリピリする!という人が続出する
パワーの強い場所。
とても神秘的な空氣が流れます。
左の裏にある階段を降りていくと
推定樹齢6000年といわれる巨杉があり、
たくさんの樹々に囲まれて、スンとした空氣と
自然エネルギーを感じることができます。

この杉におでこと両手を当てたり、
背中をつけてみたりして
自然のパワーを感じてみるのもおすすめ。
すごく氣持ちよく呼吸ができるように感じる。
その先には神水の湧き出る『東御手洗』
八大龍王の鎮まる聖地『水玉の池』
宇宙エネルギーと大地のエネルギーを
堪能してみてください。
私はいつもここの神水で
ストーンやアクセサリーを浄化してます♬
ちなみに、幣立神宮のおみくじは、
今にピッタリのメッセージがもらえるという噂です☆
住所:熊本県上益城郡山都町大野712